2014年03月23日
人参リンゴジュース
ラ・ペッシュです。
4~5年前 ある方から、
「人参リンゴジュースがいいですよ!」
と教えていただき手持ちの小さいミキサーで作って飲んでいたのですが、
どちらかというとサラダみたいなジュース。(アゴの運動にはGood!)
一昨年、父の2度目の手術前に病に関する情報を
ネット検索したり書籍を購入。
済陽Drの著書に「人参リンゴジュースが良い!」とありました。
(本の内容はジュースの事だけではなく色々と書いてあります、
今回はジュースに焦点を。)
手作りジュースはミキサーではなく低速回転ジューサーを使用!とあり、
すぐさまネットで低速回転ジューサーを検索!
ヒューロムジューサーと言って、野菜や果物の酵素分を破壊しない様
低速回転です。お値段の良いジューサーですが父の為に購入。
作り方は人参、リンゴ、柑橘類(レモン等)の種など、硬いものは取り除き、
投入口に入る大きさに切って投入。水、砂糖など入れません。
すっごく美味しい!本当に美味しい!
しかし夏は人参、リンゴの調達が難しく価格も高めです。
生ジュースが出来るということは絞りかすが出ます。
最初はその絞りかすを餃子の中味に入れたり、パンケーキに入れたりと
やってみましたが結構な量なので…、結局捨てることに。
捨てるにも夏場はその絞りかすが腐り臭いますから、
冷凍してゴミの日に忘れないよう注意が必要です。
実はそんな面倒なことが全く無し!の
「冷凍人参&リンゴ&レモンのジュース!」が販売されています。
ジューサー販売元がその冷凍ジュースを製造販売!
昨年から何度か購入しているのですが、
低速回転ジューサーを使った手作りジュースと同じ味!
美味しい!
名前は「三種の神秘」、販売元は「ピカイチ野菜くん」
(低速ジューサーや野菜を調達したお店です)
1袋の量がコップ2/3弱くらい(1箱30袋入)…
自分で作るより量が少ない、値段が高く感じる、冷凍庫を占領される…
何でも良し悪しはありますね。
療養の為には1ヶ月1箱では全然足りませんが、
朝の1杯だけでも続けたいと思う代物です。
楽天市場にて購入できます。
詳しくはホームページにてご確認ください。
私、「ピカイチ野菜くん」の回し者ではございませんのであしからず…。
La Peche ラ・ペッシュ
4~5年前 ある方から、
「人参リンゴジュースがいいですよ!」
と教えていただき手持ちの小さいミキサーで作って飲んでいたのですが、
どちらかというとサラダみたいなジュース。(アゴの運動にはGood!)
一昨年、父の2度目の手術前に病に関する情報を
ネット検索したり書籍を購入。
済陽Drの著書に「人参リンゴジュースが良い!」とありました。
(本の内容はジュースの事だけではなく色々と書いてあります、
今回はジュースに焦点を。)
手作りジュースはミキサーではなく低速回転ジューサーを使用!とあり、
すぐさまネットで低速回転ジューサーを検索!
ヒューロムジューサーと言って、野菜や果物の酵素分を破壊しない様
低速回転です。お値段の良いジューサーですが父の為に購入。
作り方は人参、リンゴ、柑橘類(レモン等)の種など、硬いものは取り除き、
投入口に入る大きさに切って投入。水、砂糖など入れません。
すっごく美味しい!本当に美味しい!
しかし夏は人参、リンゴの調達が難しく価格も高めです。
生ジュースが出来るということは絞りかすが出ます。
最初はその絞りかすを餃子の中味に入れたり、パンケーキに入れたりと
やってみましたが結構な量なので…、結局捨てることに。
捨てるにも夏場はその絞りかすが腐り臭いますから、
冷凍してゴミの日に忘れないよう注意が必要です。
実はそんな面倒なことが全く無し!の
「冷凍人参&リンゴ&レモンのジュース!」が販売されています。
ジューサー販売元がその冷凍ジュースを製造販売!
昨年から何度か購入しているのですが、
低速回転ジューサーを使った手作りジュースと同じ味!
美味しい!
名前は「三種の神秘」、販売元は「ピカイチ野菜くん」
(低速ジューサーや野菜を調達したお店です)
1袋の量がコップ2/3弱くらい(1箱30袋入)…
自分で作るより量が少ない、値段が高く感じる、冷凍庫を占領される…
何でも良し悪しはありますね。
療養の為には1ヶ月1箱では全然足りませんが、
朝の1杯だけでも続けたいと思う代物です。
楽天市場にて購入できます。
詳しくはホームページにてご確認ください。
私、「ピカイチ野菜くん」の回し者ではございませんのであしからず…。
La Peche ラ・ペッシュ
Posted by ラ・ペッシュ at 00:05
| Comments(0)
2014年03月21日
少し慣れてきました
ラ・ペッシュです。
こちらのブログにも少し慣れてきました。
さて北海道釧路市在住の佐伯スクールの同期
(佐伯式認定ビューティシャン)がおります
猛吹雪
とニュースで見ましたので連絡してみました。
Kさん、この時期にこんな吹雪は経験したことがない…。
早く春よ来い!と言ってました。
こちら宮崎は桜が開花し(もう散っている?)春満開。
ホント日本って縦に長~い
。
La Peche ラ・ペッシュ
こちらのブログにも少し慣れてきました。
さて北海道釧路市在住の佐伯スクールの同期
(佐伯式認定ビューティシャン)がおります
猛吹雪

Kさん、この時期にこんな吹雪は経験したことがない…。
早く春よ来い!と言ってました。
こちら宮崎は桜が開花し(もう散っている?)春満開。
ホント日本って縦に長~い

La Peche ラ・ペッシュ
Posted by ラ・ペッシュ at 23:58
| Comments(0)
2014年03月19日
まだまだです…。
ラ・ペッシュです。
こちらのブログ、2回目投稿。
まだまだ不慣れで、右往左往しており
まるでPCや携帯電話を新しくしたときの様です
今日は画面レイアウトetc…変えてみました
La Peche ラ・ペッシュ
こちらのブログ、2回目投稿。
まだまだ不慣れで、右往左往しており

まるでPCや携帯電話を新しくしたときの様です

今日は画面レイアウトetc…変えてみました

La Peche ラ・ペッシュ
Posted by ラ・ペッシュ at 23:53
| Comments(0)
2014年03月18日
はじめまして…。
ラ・ペッシュです。
こちらのシステムに不慣れなところもまだまだありますが…
よろしくお願い致します.
La Peche ラ・ペッシュ
Posted by ラ・ペッシュ at 04:51
| Comments(0)