2016年03月25日
お彼岸過ぎました…
ラ・ペッシュです。
早3月末です…
なかなかブログアップ出来ずにおりましたが、
お彼岸のお墓参りは忘れずに行ってきました
その後、日南市南郷は「港の駅めいつ」へ
お目当ては限定2、30セット「ワンコイン¥500 カツオめし(丼)」(名前あっているかな?)。
ただいま旬のカツオです。
オープン前に到着、
少し行列が出来ていたのでそこに並びました。
するとその列は「伊勢海老の味噌汁」の振る舞いだったようで、
嬉しい誤算
モチロン無料
遠慮なく頂戴しました
その日は丁度イベント開催日で、
関係者の話によると、
「魚汁」から急遽「伊勢海老の味噌汁」に変更になったとか…、
伊勢海老のぶつ切りがゴロッと入って、大盤振る舞いです
漁協の会議室なのか、そこも開放され、
テーブルやイスでゆっくり味わえて、ラッキー
。
とても美味しかったワ
そして「港の駅めいつ」食堂での「ワンコイン¥500 カツオめし(丼)」
写真はありませんが、見た目¥500には思えない代物。
お刺身の入ったお皿、ご飯の入った丼、お出汁の入った容器、お漬物がお膳で出てきます。
食べ方は…
①まずそのままカツオのお刺身で。
②次はご飯の上にお刺身をのせて一緒に。
③その次はご飯の上にお刺身のせて薬味のせてそして熱いお出汁を掛けて!
名古屋でいう「ひつまぶし」スタイルとでもいいましょうか…。
お好きな食べ方でご自由にどうぞ!
こちらもとても美味しかった
ワンコインは3/31まで
詳しくは『南郷かつおめしフェア2016』でWEB検索してくださいませ!
La Peche
早3月末です…

なかなかブログアップ出来ずにおりましたが、
お彼岸のお墓参りは忘れずに行ってきました

その後、日南市南郷は「港の駅めいつ」へ

お目当ては限定2、30セット「ワンコイン¥500 カツオめし(丼)」(名前あっているかな?)。
ただいま旬のカツオです。
オープン前に到着、
少し行列が出来ていたのでそこに並びました。
するとその列は「伊勢海老の味噌汁」の振る舞いだったようで、
嬉しい誤算

モチロン無料

遠慮なく頂戴しました

その日は丁度イベント開催日で、
関係者の話によると、
「魚汁」から急遽「伊勢海老の味噌汁」に変更になったとか…、
伊勢海老のぶつ切りがゴロッと入って、大盤振る舞いです

漁協の会議室なのか、そこも開放され、
テーブルやイスでゆっくり味わえて、ラッキー

とても美味しかったワ

そして「港の駅めいつ」食堂での「ワンコイン¥500 カツオめし(丼)」

写真はありませんが、見た目¥500には思えない代物。
お刺身の入ったお皿、ご飯の入った丼、お出汁の入った容器、お漬物がお膳で出てきます。
食べ方は…
①まずそのままカツオのお刺身で。
②次はご飯の上にお刺身をのせて一緒に。
③その次はご飯の上にお刺身のせて薬味のせてそして熱いお出汁を掛けて!
名古屋でいう「ひつまぶし」スタイルとでもいいましょうか…。
お好きな食べ方でご自由にどうぞ!
こちらもとても美味しかった

ワンコインは3/31まで
詳しくは『南郷かつおめしフェア2016』でWEB検索してくださいませ!
La Peche
Posted by ラ・ペッシュ at 23:00
| Comments(0)